分析記事一覧

スポンサーリンク

興味のあるセクター・カテゴリをクリックしてください。
過去の年次決算・銘柄分析、四半期分析、ニュース記事をまとめてあります。

また、セクターやテーマごとに複数の銘柄を比較・まとめた記事はこちらに一覧化しています。

1. セクター別分析記事索引

● ゲノム

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
BLUE/ブルーバード・バイオ(bluebird bio, Inc.)
レンチウイルスを利用したバイオ医薬品を開発
12月
CDNA/ケアディーエックス(CareDx, Inc.)
臓器移植前後の監視・ケア用のサービスや検査を提供するバイオ企業
2021.1Q
2021.2Q
2021.3Q
12月
CRSP/CRISPRセラピューティクス(CRISPR Therapeutics AG)
ゲノム編集による医療を開発。複数の臨床試験を実施中
12月
DNA/ギンコ・バイオワークス・ホールディングス(Ginkgo Bioworks Holdings Inc)
注目の次世代技術「合成生物学」による細胞プログラミングプラットフォームを提供
12月
DRNA/ディセルナ・ファーマシューティカルズ(Dicerna Pharmaceuticals, Inc.)
RNAi技術でがんなどの治療法を開発するバイオ企業
2021.1Q
2021.2Q
12月
 DRNA関連ニュース
  ・2021年8月6日株価急落について
  ・2021年11月18日買収発表と株式の扱いについて
EXAS/イグザクト・サイエンス(Exact Sciences Corp)
非侵襲的がん検査を開発するバイオ企業。主力は排便のDNAを用いた大腸癌検査
202012月
ILMN/イルミナ(Illumina, Inc.)
がんゲノム、疾患ゲノミクス研究、生殖医療などに取り組む遺伝子解析のリーディングカンパニー
2021.1Q
2021.2Q
2021.3Q
12月
 ILMN関連ニュース
  ・2021年8月19日株価急落について
  ・2022年1月11日の株価急騰理由まとめ
  ・2022年3月GRAIL買収のその後は?
  ・2022年GWの株価急落理由まとめ
  ・2022年7月13日GRAIL買収に関するEC管轄権裁判の判決
MYGN/ミリアド・ジェネティクス(Myriad Genetics, Inc.)
遺伝性乳がん・卵巣がんの分子診断検査を世界で初めて発売したバイオ医薬品企業
6月
NTLA/インテリア・セラピューティクス(Intellia Therapeutics Inc)
ゲノム編集による治療法を開発。複数のプログラムが臨床試験中
12月
NVTA/インビティ(Invitae Corporation)
がんや障害のリスク、妊娠・出産など、様々な遺伝子検査を提供
12月
PACB/パシフィック・バイオサイエンシズ・オブ・カリフォルニア(Pacific Biosciences of California, Inc.)
ロングリードによるゲノム解析プラットフォームを提供するメーカー
2021.2Q12月
VYGR/ボイジャー・セラピューティクス(Voyager Therapeutics, Inc.)
アデノ随伴ウイルスを利用した、重度の神経疾患の治療法開発を行うバイオ企業
2021.1Q
2021.4Q
2022.2Q
12月
 VYGR関連ニュース
  ・2021年10月6日株価急騰について
  ・2022年3月8日の株価上昇と決算速報値

● バイオテクノロジー

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
AMRS/アミリス(Amyris Inc)
植物由来の糖質からスクワランを生み出すなど、合成生物学を用いて化合物の安定供給を目指すバイオ企業
2021.4Q
2022.1Q
2022.2Q
12月
 AMRS関連ニュース
  ・2021年8月20日株価急上昇「コロナワクチン開発進行」
AQB/アクアバウンティ・テクノロジーズ(AquaBounty Technologies Inc)
バイオテクノロジーで持続可能・効率的なサーモンを養殖。SDGs食糧目標に取り組む
12月
BLTE/ビライト・バイオ(Belite Bio Inc)
視力低下・失明に繋がる、治療法のない眼疾患に対する治療薬を開発
12月
MIRO/ミロマトリックス・メディカル(Miromatrix Medical Inc)
移植可能な臓器をバイオテクノロジーで開発
2021.4Q12月
SANA/サナ・バイオテクノロジー(Sana Biotechnology Inc)
人工細胞に焦点を当てる、低免疫プラットフォームを持ったバイオテクノロジー企業
12月
VRTX/バーテックス・ファーマシューティカルズ(Vertex Pharmaceuticals Inc)
利益率の高い認証済み製品、複数の臨床試験プログラムを持つバイオ医薬品企業
12月
ZY/ザイマージェン(Zymergen Inc)
合成生物学とAIを組み合わせて、速く低コストな素材・商品の開発を目指す
2022.1Q12月
 ZY関連ニュース
  ・株価暴落後の事業改革と2022年3月株主向け資料まとめ

● 化学

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
APD/エアー・プロダクツ・アンド・ケミカルズ(Air Products and Chemicals Inc)
産業ガス大手。水素の最大規模のサプライヤーで、プラントや炭素回収システムも手掛ける
9月
DNMR/ダニマー・サイエンティフィック(Danimer Scientific Inc)
自然に還る生分解性プラスチックを専門的に開発・製造するメーカー
202012月
 DNMR関連ニュース
  ・2021年9月15日株価急落について
ESI/エレメント・ソリューションズ(Element Solutions Inc)
特殊化学品をエレクトロニクス、工業・産業業界へ提供
12月

● 医療

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
AMWL/アメリカン・ウェル(American Well Corp)
キオスク型の通信設備など、独自の取り組みを米国で展開する遠隔医療企業
2021.1Q
2021.2Q
2021.4Q
12月
JNJ/ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson&Johnson)
医薬品、医療機器、消費者向け救急用品などを世界各国へ提供する超大手メーカー
20202021.2Q
2021.3Q
12月
TDOC/テラドック・ヘルス(Teladoc Health, Inc)
多言語に対応している、遠隔医療のパイオニア
2021.1Q
2021.2Q
2021.3Q
12月
■TDOC/AMWL関連ニュース
 ・遠隔医療市場とアメリカンウェル/テラドック比較
 ・2022年4月の大赤字・暴落を招いた”のれんの減損”について

● ロボット・大型機械

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
ASXC/アセンサス・サージカル(Asensus Surgical Inc.)
触覚の伝わる内視鏡手術ロボット”センハンス・サージカル・システム”を販売
20202021.2Q
2021.3Q
2022.1Q
2022.2Q
12月
■ASXC関連ニュース
 ・2022年1月発表の暫定売上や導入数
AZTA/アゼンタ(Azenta Inc)
バイオ・ライフサイエンス分野へサンプル管理ソリューションや遺伝子シーケンシングのアウトソーシングなどを提供
20202022.1Q9月
BRKS/ブルックス・オートメーション(Brooks Automation, Inc)
半導体製造、ライフサイエンス分野へ自動化・真空・超低温などの管理ソリューションを提供
20209月
 ■半導体ソリューション事業を売却・社名変更
  2021年12月1日よりアゼンタ(Azenta Inc / AZTA)へ変更
 ■BRKS関連ニュース
  ・2021年9月21日半導体事業売却について
DDD/3Dシステムズ(3D Systems Corporation)
世界最大級の3Dプリント企業
20202021.1Q
2021.2Q
2022.1Q
12月
HLX/ヘリックス・エネルギー・ソリューションズ・グループ(Helix Energy Solutions Group, Inc.)
海洋油田・ガス田に建設作業や保守・メンテナンスなどのソリューションを提供
202012月
IRBT/アイロボット(iRobot Corporation)
”ルンバ”に代表されるロボット専業メーカー
12月
ISRG/インテュイティブ・サージカル(Intuitive Surgical Inc)
医療ロボットメーカー。低侵襲手術支援ロボット”ダ・ヴィンチ”を世界中に販売
20202021.2Q
2021.3Q
12月
 ISRG関連ニュース
  ・2021年9月株式分割について
  ・2022年1月12日の暫定売上等発表
JBT/ジョン・ビーン・テクノロジーズ(John Bean Technologies Corporation)
食品製造加工、空港・航空設備の自動化ロボット、システムソリューションを提供
12月

● IT・電子製品

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
AAPL/アップル(Apple Inc.)
iPhoneやMacの他、サブスクリプションなどを展開するメーカー
20202021.2Q
2021.3Q
2022.1Q
9月
 AAPL関連ニュース
  ・2021年8月27日アプリ決済手数料等和解について
DELL/デル・テクノロジーズ(Dell Technologies Inc.)
PCなどのハードウェアやインフラストラクチャ事業を展開
1月
HPQ/エッチ・ピー(HP Inc.)
PCやプリンターの世界最大級メーカー
202010月
MRAM/エバースピン・テクノロジー(Everspin Technologies,Inc.)
次世代メモリとして期待されるMRAM市場を牽引
20202021.4Q
2022.1Q
12月
NVDA/エヌビディア(NVIDIA Corp)
AIやマイニングにも使われるGPUやプラットフォームを提供する半導体大手
20212023.1Q
2023.2Q
1月
 NVDA関連ニュース
  ・2021年11月26日の下落に変異株以外の要因があった?
  ・2022年7月2日下落続きの要因とは?
SONO/ソノス(Sonos, Inc.)
IKEAともコラボしたワイヤレスオーディオ機器メーカー
20209月
UEIC/ユニバーサル・エレクトロニクス(Universal Electronics Inc.)
ユニバーサルリモコンなどデバイスとデバイスを検出し繋ぐ技術を提供
12月
VOXX/ヴォックス(VOXX International Corporation)
ブランド引継ぎも行うOEM・家電メーカー
2月

● 消費財・その他製品

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
ADM/アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(Archer Daniels Midland Co)
持続可能性にも注目する穀物大手企業。代替タンパク質へ3億ドルを投資
12月
AEHR/エア・テスト・システムズ(Aehr Test Systems)
半導体のスクリーニングテストのソリューションを提供
2022.2Q
2022.3Q
5月
 AEHR関連ニュース
  ・2022年1月7日株価急落について
BYND/ビヨンド・ミート(Beyond Meat Inc)
植物由来の代替肉で、食糧不足や食肉生産の環境負荷問題の解決策を提示
12月
CELH/セルシウス・ホールディングス(Celsius Holdings Inc)
健康志向で臨床データも持つ次世代エナジードリンクを展開
12月
CRCT/クリカット(Cricut Inc)
有料会員のサブスクやクラウド型デザインアプリも提供するクラフト機器メーカー
12月
FORM/フォームファクター(FormFactor, Inc)
様々な半導体における開発・製造テストの機器・ソリューションを販売
12月
GPRO/ゴープロ(GoPro, Inc.)
アクションカメラの先駆メーカー
202012月
KODK/イーストマン・コダック(Eastman Kodak Company)
元フィルム・カメラの超大手メーカーで、現在はカメラ用品、映画用フィルム、印刷サービスを展開
202012月
LCID/ルーシッド・グループ(Lucid Group Inc)
テスラを超えるバッテリー品質が強みのEVベンチャー
20202022.1Q
2022.2Q
12月
MKC/マコーミック・アンド・カンパニー(McCormick & Company Inc)
増配も魅力の世界最大級調味料メーカー
11月
NKLA/ニコラ(Nikola Corp)
燃料電池で自ら発電するFCEVも手掛けるEVベンチャー
12月
 NKLA関連ニュース
  ・2021年12月23日株価急騰について
REE/リー・オートモーティブ(Ree Automotive Holding Inc)
EV製造のプラットフォームを提供するイスラエルのスタートアップ企業
12月
RIVN/リビアン・オートモーティブ(Rivian Automotive Inc)
次のテスラと呼ばれる、EVのピックアップトラック・SUVメーカー
2021.3Q
2021.4Q
2022.1Q
2022.2Q
12月
 RIVN関連ニュース
  ・2022年1月~3月トピックまとめ(値上げ・撤回やAmazonの他社との提携など)
TSLA/テスラ(Tesla Inc)
太陽光や蓄電池などエネルギー事業も手掛けるEV先駆メーカー
202012月
 TSLA関連ニュース
  ・2021年11月CEOの株式売却騒動について
  ・2021年11月15日の株価急落について
  ・2021年12月13日更なる下落とCEO株式売却の経過

● ITサービス・ソフトウェア

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
AI/シースリー・エーアイ(C3.ai Inc)
企業向けAI(人工知能)ソフトウェアやそのプラットフォームをSaaSにて提供
20202021.4Q
2022.1Q
2022.2Q
2022.3Q
2022.4Q
4月
CRM/セールスフォース・ドットコム(Salesforce.Com Inc)
世界最大シェアのCRMプラットフォームを提供。多機能で分析力に優れる
2023.1Q1月
 CRM関連ニュース
  ・2021年12月ハブスポットとの比較まとめ
CRNC/セレンス(Cerence Inc.)
自動車向けの音声認識・AIソフトウェアを開発、クラウドサービスも提供
20202022.1Q9月
DKNG/ドラフト・キングズ(DraftKings Inc)※事業内容のみ
オンラインでのファンタジー・スポーツ、スポーツ賭博、カジノプラットフォームを提供
2021.4Q12月
DUOL/デュオリンゴ(Duolingo Inc)
語学学習アプリでのサブスク・広告収入に加え、有名大学も認める英語力試験を行う
202012月
FFIV/F5(F5 Inc)
アプリケーションのセキュリティ・配信ソリューションを提供。エッジ対応にも取り組む
9月
FROG/ジェイフロッグ(Jfrog Ltd)
継続的に更新される”リキッドソフトウェア”を掲げ、より良いソフトウェア開発DevOpsプラットフォームを提供
12月
FSLY/ファストリー(Fastly, Inc.)
”エッジクラウドプラットフォーム”の提供、高速キャッシュ更新が強みのCDN
12月
GMBL/Eスポーツ・エンターテイメント・グループ(Esports Entertainment Group Inc)
eスポーツのiGamingプラットフォームを提供。オンラインカジノ、スポーツ賭博も手掛ける
6月
GRMN/ガーミン(Garmin Ltd.)
ウェアラブルデバイスを展開するGPSのパイオニア
12月
HUBS/ハブスポット(HubSpot Inc)
自社開発でUI・操作性に優れたCRMプラットフォームを提供
12月
 HUBS関連ニュース
  ・2021年12月セールスフォースとの比較まとめ
META(旧FB)/メタ・プラットフォームズ(Meta Platforms Inc)
旧社名はFacebook Inc。FacebookやInstagramを提供するIT大手。VRにも注力
202012月
 META関連ニュース
  ・2021年9月中旬からの下落、続く報道について
NET/クラウドフレア(CloudFlare Inc)
幅広い顧客を持つセキュリティ実績ありのCDN
2022.2Q12月
PLTR/パランティア・テクノロジーズ(Palantir Technologies Inc.)
政府・大企業が顧客のビッグデータ分析企業
202012月
PTC/ピー・ティー・シー(PTC Inc)
SaaS型3D CADやPLM(製品ライフサイクル管理)、AR技術などを提供
20202021.2Q
2021.3Q
9月
PYPL/ペイパル・ホールディングス(PayPal Holdings Inc )
世界中で包括的な決済・送金のプラットフォームを提供
20202022.1Q
2022.2Q
12月
 PYPL関連ニュース
  ・2021年11月5日株価下がった今は買い場?
  ・2021年11月19日更に下落中のペイパルは買っていい?
  ・2022年2月2日決算・ガイダンス・ニュース・下落理由まとめ
RBLX/ロブロックス(Roblox Corp)
ブランドコラボの実績も持つメタバースプラットフォームを提供
12月
SKLZ/スキルズ(Skillz Inc)
モバイルゲームのeスポーツで新たな収益モデルを目指す
12月
SNAP/スナップ(Snap Inc)
10代の支持を集めるスナップチャットを運営。ARフィルターを活かした広告も展開
12月
SNOW/スノーフレーク(Snowflake Inc)
柔軟性の高いSaaS型データウェアハウス、BIプラットフォームを提供
2022.3Q
2022.4Q
2023.1Q
1月
SPOT/スポティファイ・テクノロジー(Spotify Technology SA)
アクティブユーザー、サブスク会員が増加を続ける音楽ストリーミングプラットフォームを提供
202012月
SQ/ブロック(Block, Inc.)
POSシステム、クレジットカード決済、P2P送金アプリを中心に様々なサービスを提供。旧スクエア(Square Inc)
20202022.1Q12月
 SQ関連ニュース
  ・2022年6月発表されたWeb5とは?
STNE/ストーン(StoneCo Ltd)
ブラジルで、顧客に密着したオムニチャネルのサービスを提供
2021.3Q
2021.4Q
2022.1Q
12月
 STNE関連ニュース
  ・2022年3月25日の株価急落はなぜ?
TWTR/ツイッター(Twitter Inc)
短文によるSNSでネイティブ広告を提供
12月
U/ユニティ・ソフトウェア(Unity Software Inc)
世界最大のシェアを誇るゲームエンジン、双方向のリアルタイムコンテンツ作成・実行・収益化プラットフォームを提供
20202022.1Q12月
ZM/ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(Zoom Video Communications Inc)
在宅ワーク需要で驚異的な急成長を遂げたビデオ会議プラットフォーム企業
1月

● レストラン・その他商業サービス

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
ABNB/エアビーアンドビー(Airbnb Inc)
大手の民泊仲介サイトを運営
12月
CMG/チポトレ・メキシカン・グリル(Chipotle Mexican Grill, Inc.)
コロナ前からデジタル販売に着目し急成長中のメキシコ料理チェーン
2021.3Q12月
FOUR/シフト4ペイメンツ(Shift4 Payments Inc)
多数の決済サービス・ソフトウェア、POSシステムを包括的に提供
12月
LZ/リーガルズーム(LegalZoom.com Inc)
オンライン法律サービスを提供。起業事務支援やサブスクなどで収益を得る
2021.4Q12月
QSR/レストラン・ブランズ・インターナショナル(Restaurant Brands International Inc)
バーガーキングなどのファストフードフランチャイズチェーンを運営
12月
RPRX/ロイヤルティ・ファーマ(Royalty Pharma plc)
バイオ医薬品の特許を売買し多額の利益を得る少数精鋭の企業
202012月
SBUX/スターバックス(Starbucks Corp)
成長を続けるコーヒーショップ王者。紅茶や他コーヒーチェーンなど買収でブランドを多数獲得
20209月

● EC・マーケティング

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
AMZN/アマゾン・ドット・コム(Amazon.com Inc)
超大手ECサイト、シェアトップのクラウドサービスなどを提供するテクノロジー企業
20202021.2Q
2021.3Q
12月
GRPN/グルーポン(Groupon, Inc.)
共同購入型クーポンサイトを各国で展開
12月
MELI/メルカドリブレ(MercadoLibre Inc)
南米でAmazonを超える勢いを見せるECマーケット、決済サービスを提供
12月
RVLV/リボルブ・グループ(Revolve Group Inc)
ミレニアル・Z世代のファッションに特化したECサイトを独自のプラットフォーム、アルゴリズムで運営
12月

● セキュリティ(ID/サイバー含む)

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
ADT/エー・ディー・ティー(ADT Inc)
スマートホーム機能を提供する米国大手の警備会社
12月
ALLE/アレジオン(Allegion Public Limited Company)
ドアやその周辺のセキュリティ専門メーカー
12月
CRWD/クラウドストライク・ホールディングス(CrowdStrike Holdings, Inc.)
各顧客からのデータを蓄積し、進化し続けるクラウド型のセキュリティプラットフォームを提供
2022.3Q
2022.4Q
1月
 CRWD関連ニュース
  ・2021年11月15日株価急落について
INVE/アイデンティブ(IDENTIV INC)
RFIDのID識別ソリューションとセキュリティを組み合わせた製品・サービスを提供
20192021.4Q12月
NSSC/ナプコ・セキュリティ・テクノロジーズ(NAPCO Security Technologies, Inc)
恒常的な監視サービス収入を持つセキュリティ製品メーカー
20202021.3Q6月
OKTA/オクタ(Okta Inc)
安全なIDの一元管理・システムへのアクセスをSaaSで提供
20212022.2Q1月
S/センチネルワン(SentinelOne Inc)
AIによる自律型サイバーセキュリティーをサブスクで提供
1月
ZS/ジースケイラー(Zscaler, Inc.)
クラウド型のセキュリティゲートウェイでどこからでも安全・快適なアクセスを提供
2022.2Q7月
 ZS関連ニュース
  ・2022年2月決算発表・株価急落について

● 放送

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
DISCA/ディスカバリー(Discovery, Inc.)
独自の番組を制作・放送する世界的メディア企業
12月
ROKU/ロク(Roku Inc)
中立なストリーミング配信プラットフォームで、広告・サブスク・プレーヤーから収益を得る
12月

● 金融・保険

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
CB/チャブ(Chubb Limited)
商業・個人へ、損害保険を中心に、専門職賠償責任保険やエネルギー保険など幅広い保険を提供
12月
GS/ゴールドマン・サックス(The Goldman Sachs Group, Inc.)
米国大手の投資銀行
20202021.2Q
2021.3Q
12月
HOOD/ロビンフッド・マーケッツ(Robinhood Markets Inc)
手数料無料の投資プラットフォームで、多くの若者・個人投資家を呼び込む
202012月
JPM/JPモルガン・チェース(JPMorgan Chase & Co.)
消費者向け、投資、商業、資産運用の4つの軸で運営されるメガバンク
20202021.2Q
2021.3Q
12月
MET/メットライフ(MetLife Inc)
世界中に展開する大手保険・金融サービス企業
2021.2Q12月
MMC/マーシュ・アンド・マクレナン(Marsh & McLennan Companies, Inc.)
保険・再保険仲介、リスク管理サービス、コンサルティングを世界中に展開する大手
20202021.3Q12月
ROOT/ルート(Root, Inc.)
運転中の危険行為の検知(保険料や加入可否へ)などテクノロジーを活用した自動車保険を展開
2021.2Q12月
UPST/アップスタート・ホールディングス(Upstart Holdings Inc)
手数料を収益とするAI融資プラットフォーム提供企業
12月
 UPST関連ニュース
  ・2022年6月10日大幅下落の今買うべきか?

● 航空・宇宙

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
ASTR/アストラ・スペース(Astra Space Inc)
安価な超小型ロケットを開発
12月
AVAV/エアロバイロンメント(AeroVironment Inc)
政府を顧客とする無人航空機メーカー
2022.1Q
2022.2Q
2022.3Q
4月
 AVAV関連ニュース
  ・2021年12月7日の株価急落理由
DAL/デルタ・エア・ラインズ(Delta Air Lines Inc)
世界各地へのアクセスを可能にする大手航空会社
202012月
JOBY/ジョビー・アビエーション(Joby Aviation, Inc.)
電動の空飛ぶ機体eVTOLを使って空飛ぶタクシーの2024年商業化を目指す
20202021.3Q
2022.1Q
2022.2Q
 JOBY関連ニュース
  ・2022年2月15日株価急騰理由と市場規模予測まとめ
  ・2022年2月17日株価が下落した理由
LMT/ロッキード・マーチン(Lockheed Martin Corporation)
宇宙事業にも取り組む米国の国防最大手企業
20202021.3Q12月
MAXR/マクサー・テクノロジーズ(Maxar Technologies, Inc.)
人工衛星の製造、衛星からの高精度写真・地図データを提供
12月
NOC/ノースロップ・グラマン(Northrop Grumman Corporation)
宇宙船アポロの月面着陸船を製造した米国の国防大手企業
202012月
SPCE/ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)
民間による宇宙旅行事業を開発
2021.1Q
2021.2Q
2022.1Q
2022.2Q
12月
 SPCE関連ニュース
  ・2021年5月22日テストフライト成功
  ・商業飛行許可取得・創設者搭乗のテスト飛行決定
  ・7月11日テストフライトでの指定空域の逸脱を調査中
  ・2022年1月8日現在の状況と商業飛行開始の予定まとめ

● エネルギー

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
BE/ブルーム・エナジー(Bloom Energy Corp)
水素・天然ガスを利用した分散型電源・水素を生成する電解槽を提供
12月
BEPC(BEP)/ブルックフィールド・リニューアブル(Brookfield Renewable Corp.)
再生可能エネルギー大手の電力会社。プラグパワーとの提携も
12月
CSIQ/カナディアン・ソーラー(Canadian Solar Inc.)
住居用~大規模な発電所プロジェクトも手掛ける太陽光発電機器メーカー
2021.4Q12月
EE/エクセラレート・エナジー(Excelerate Energy Inc)
液化天然ガスの再ガス化・供給ソリューションを世界各地で展開する
12月
ENPH/エンフェーズ・エナジー(Enphase Energy, Inc.)
太陽光発電におけるマイクロインバーターの先駆メーカー
20202022.1Q12月
FCEL/フューエルセル・エナジー(FuelCell Energy, Inc.)
定置型燃料電池発電所などでクリーンな発電ソリューションを提供
20202021.3Q
2021.4Q
2022.1Q
2022.2Q
10月
MAXN/マキシオン・ソーラー・テクノロジー(Maxeon Solar Technologies Ltd)
サンパワーからスピンオフ。最高効率の太陽光パネルを提供
12月
PLUG/プラグパワー(Plug Power Inc.)
フォークリフトなど産業機器向けの燃料電池など、水素や天然ガスなどを用いたソリューションを提供
20202021.1Q
2021.2Q
2022.1Q
12月
SPWR/サンパワー(SunPower Corp)
世界最高峰の太陽光発電パネルを開発したメーカーだが、スピンオフなどで改革中
12月
■エネルギーセクターニュース
 ・クリーンエネルギー5銘柄横断分析

● アグリ

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
APPH/アップハーベスト(AppHarvest Inc)
ケンタッキー州でAIやロボット工学を組み合わせた屋内ハイテク農業を行う
2021.2Q
2021.4Q
12月

● マイニング

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
CLSK/クリーンスパーク(CleanSpark Inc)
ビットコインマイニングとマイクログリッドのソフトウェア提供の2本柱で事業を展開
9月
GREE/グリニッジ・ジェネレーション・ホールディングス(Greenidge Generation Holdings Inc)
発電事業にも取り組みカーボンニュートラルなマイニングを目指す
12月
MARA/マラソン・デジタル・ホールディングス(Marathon Digital Holdings Inc)
マイニングで仮想通貨の資産形成を目指す。カーボンニュートラルも推進
12月
RIOT/ライオット・ブロックチェーン(Riot Blockchain Inc.)
北米最大の施設を保有するビットコインマイニング企業
12月

● 小売・卸売

ティッカー/企業名
事業概要
過去の
年次決算記事
四半期
決算記事
決算月
WBA/ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(Walgreens Boots Alliance Inc)
長く増配を続ける大手薬局チェーン
8月

2. 銘柄比較・まとめ記事一覧

セクターやテーマごとに複数の銘柄を比較した記事を一覧化しています。

■インフレ削減法案の概要と、恩恵を受ける可能性があるクリーンエネルギー関連銘柄をまとめました

■過去最速とされる梅雨明け・猛暑予測によって恩恵を受けると考えられる日本株を、1株あたり1,000円以下のものを中心に10種類以上ピックアップしました。

■仮想通貨(暗号資産)のマイニングの概要、市場規模、そしてマイニング事業をメインで行う企業の特徴やハッシュレートなどの能力値を比較しまとめました。

■ペロブスカイト太陽電池の特徴や市場規模予測、開発に取り組む企業をまとめました。(投資可能という観点から日本企業を多く紹介しています)

■水素エネルギーとEV充電ステーションの予算や方針が示されたニュースと、それぞれの関連銘柄を改めてまとめました

■手術支援ロボットの市場や、インテュイティブ・サージカルの競合となり得るロボットの開発・販売を行う企業、その取り組みをまとめました

■インフラ整備に関連するEVステーション事業や建設機材、セメント、コンクリートなどの企業の特徴をまとめました

■メタバース関連企業の概要・株価・メタバースに関する取り組みなどをまとめました

■CRM(カスタマー・リレーション・シップ)ツールの代表格2社を、特徴・営業スタイル・製品価格・割安性の観点から比較しました

■2021年12月にナスダック100指数へ新規採用された銘柄の事業内容や株価チャートなどをまとめました

■太陽光や燃料電池といったクリーンエネルギー事業に取り組む企業5社の事業内容や売上規模、割安性を比較しました

■遠隔医療・テレヘルス市場規模予測や、その市場でトップを争う2社の特徴などをまとめました

タイトルとURLをコピーしました