FOMC_9月もテーパリング開始アナウンスはなし

株・金融に関するニュース
スポンサーリンク

2021年9月21日~22日のFOMCでの声明が発表されました。
今回は、株式市場に影響を及ぼすテーパリング、政策金利についての決定事項をまとめていきます。

1. テーパリングとは

現在アメリカで行われている、金融緩和政策の出口戦略です。
毎月購入している国債や住宅ローン担保証券といった金融資産の購入数量を徐々に減らし、いずれはこの量的緩和施策を終了します。

この金融緩和施策やテーパリング、その影響など、詳しくはこちらの記事で紹介しています。

2. 9月のFOMCでの声明

2-1. テーパリング

9月にテーパリングが開始されることはないとはっきりしました。
また、次のFOMCは11月2日~3日ですが、このタイミングでのテーパリング開始が発表される可能性が高そうです。

ここ最近は過度なインフレが懸念されていますし、いよいよテーパリングが近づいていると言えるでしょう。

2-2. FF金利

FF金利も0%~0.25%で継続されます。
FF金利は、FRBが金融市場を操作するために調整する政策金利のことで”フェデラル・ファンド金利”と呼ばれます。

前回のテーパリングが実施された際は、テーパリング完了からしばらく時間をおいてFF金利が引き上げられましたが、テーパリング実施時よりも株価が大きく下落することとなりました。

「テーパリングは金利引き上げを意味しているわけではない」といった内容を度々強調していますが、テーパリングが完了すれば金利引き上げの一つの条件をクリアすることにもなるでしょうから、完全に切り離して考えるのも難しいところです。

3. まとめ

ひとまずテーパリングは先送りとなりましたが、このままいけば11月には開始されそうです。
金利引き上げについては、何度も”テーパリング実施とセットではない”、”別途判断し実施する”という旨の発言を行い、慎重な姿勢が伺えますが、数年以内には実施されるでしょう。

今回のFOMCの内容は、市場からも概ね”想定通り”と捉えられ、その安心感も後押しし、株価は全体的に上昇しています。

テーパリングがアナウンスされそうな次回のFOMCは11月2日~3日なので、これまでに一旦ポートフォリオを調整しておきたいです。

記事の内容はあくまでクロの考え・判断を中心に構成されているため、投資の際はご自身の判断の上、自己責任で行ってくださいますよう、お願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました